月曜は、完全休養日にしました。
そのせいか、昨夜は、調子が上々。
昨年11月以来、初めて全力で泳いで見ました。
50m 37.5 25m 17.0
アバウトな時計なんで、はっきりとしたタイムでは無いけれど、
自分なりに満足です。
これなら、本番は、何とかなりそうです。
富山は、2年連続で、金メダルを2個づつGETしてるんで、
自分の中では、好きな会場です。
前日の夜に、ガソリンを入れ過ぎ無ければ、いけそうかな?
今年は、呑む相手が居ないから、程々で、止めれそう。
とにかく、あと4日、じっくり調整して、頑張ります。
皆さん、応援よろしくです。
そのせいか、昨夜は、調子が上々。
昨年11月以来、初めて全力で泳いで見ました。
50m 37.5 25m 17.0
アバウトな時計なんで、はっきりとしたタイムでは無いけれど、
自分なりに満足です。
これなら、本番は、何とかなりそうです。
富山は、2年連続で、金メダルを2個づつGETしてるんで、
自分の中では、好きな会場です。
前日の夜に、ガソリンを入れ過ぎ無ければ、いけそうかな?
今年は、呑む相手が居ないから、程々で、止めれそう。
とにかく、あと4日、じっくり調整して、頑張ります。
皆さん、応援よろしくです。
▲
by loveswim1
| 2007-05-30 10:28
| 練習日記
今日は、久々に昼練しました。
試合は、昼なんで、昼に泳ぐ事も大事です。
いつも夜ばかりなんで、昼間に泳ぐと、なんだか、だるいです。
今日はブレストで、200mを2本やってみました。
やはり、長い距離だと、力も抜けて、いい感じでしたね。
タイムもまあまあでした。
午後からは、家事手伝い。
まずは、蜂の巣除去。朝は、蜂が居るので出来ない、
昼過ぎなら居ないだろうと思ったけど、居ました。
しょうがないから、長袖着て、1個完了、2個目も完了。
しかし、除去後の残骸に、蜂がウロウロしてました。
3個目は、その場所の奥なんで、諦めました。
蜂さん、ゴメンね。急に家を落として。
この所、毎日泳いでいます。距離的には、少ないけど、徐々に。
富山まで、あと1週間。スタートリストも発表されて、
2種目共、センターコースです。
エントリーはトップかも知れません。
三味線と言われない様に頑張ろう。
試合は、昼なんで、昼に泳ぐ事も大事です。
いつも夜ばかりなんで、昼間に泳ぐと、なんだか、だるいです。
今日はブレストで、200mを2本やってみました。
やはり、長い距離だと、力も抜けて、いい感じでしたね。
タイムもまあまあでした。
午後からは、家事手伝い。
まずは、蜂の巣除去。朝は、蜂が居るので出来ない、
昼過ぎなら居ないだろうと思ったけど、居ました。
しょうがないから、長袖着て、1個完了、2個目も完了。
しかし、除去後の残骸に、蜂がウロウロしてました。
3個目は、その場所の奥なんで、諦めました。
蜂さん、ゴメンね。急に家を落として。
この所、毎日泳いでいます。距離的には、少ないけど、徐々に。
富山まで、あと1週間。スタートリストも発表されて、
2種目共、センターコースです。
エントリーはトップかも知れません。
三味線と言われない様に頑張ろう。
▲
by loveswim1
| 2007-05-27 19:58
| 水泳
昨日の野球の性なのか、それとも年なのか
非常に肩が痛いです。
1試合で100球程度は投げるんで、無理も無いけど・・・。
今日から、クロールは少なめに、ブレスト中心で。
水泳サークルに参加。
今日は泳ぎました。total2500m位です。
久しぶりに、泳ぎ込んだ感じです。
昨年の怪我の影響で、少し疲れると、肘に痺れが出ます。
もう、一生完治はしないかもね。
この所、仕事がトラブル続きで、気分は非常に良くないです。
水泳やってると、全てを忘れて打ち込めるので、ストrス解消には良いですね。
やっぱ、スポーツ大好きです。
非常に肩が痛いです。
1試合で100球程度は投げるんで、無理も無いけど・・・。
今日から、クロールは少なめに、ブレスト中心で。
水泳サークルに参加。
今日は泳ぎました。total2500m位です。
久しぶりに、泳ぎ込んだ感じです。
昨年の怪我の影響で、少し疲れると、肘に痺れが出ます。
もう、一生完治はしないかもね。
この所、仕事がトラブル続きで、気分は非常に良くないです。
水泳やってると、全てを忘れて打ち込めるので、ストrス解消には良いですね。
やっぱ、スポーツ大好きです。
▲
by loveswim1
| 2007-05-25 23:49
| 練習日記
朝、4時に目が覚めて、薄暗い中を、ゴソゴソ用意して
4時30分には出発。
5時前にグランドに到着。
すでに7~8人が来て、グランド整備しています。
高齢の方が、ほとんどだけど、皆さんマナーはさすがに良いですね。
我輩は、今日もキャッチャーです。
最近、ここが定位置可してしまいました。
キャッチャーは、野球で一番面白いけど、疲れますね。
ピッチャーと同じ位の玉数を投げますし、立ったり、座ったりで
足腰が疲れます。
でも、頑張らなければ、なんせチーム最年少ですから。
4時30分には出発。
5時前にグランドに到着。
すでに7~8人が来て、グランド整備しています。
高齢の方が、ほとんどだけど、皆さんマナーはさすがに良いですね。
我輩は、今日もキャッチャーです。
最近、ここが定位置可してしまいました。
キャッチャーは、野球で一番面白いけど、疲れますね。
ピッチャーと同じ位の玉数を投げますし、立ったり、座ったりで
足腰が疲れます。
でも、頑張らなければ、なんせチーム最年少ですから。
▲
by loveswim1
| 2007-05-24 23:42
| 日々の思い
本日のオリジナルは、クロールです。
毎週1種目づつ練習する教室ですが、技術的には得る物は有りません。
30分に1000m位泳ぐんで、参加しています。
自分ひとりでは、妥協する事が多いし、教室だとコース貸切なんで、
ぶつかる心配もないし、他の人に追いつく事も無いから。
今日はUP/DN入れて1050位泳ぎました。
自主練入れたら、TOTAL2000弱かな。
少しずつ状態は、戻っています。
富山の結果がどうなるか、期待と不安で一杯です。
でも、目標は2種目制覇です。
毎週1種目づつ練習する教室ですが、技術的には得る物は有りません。
30分に1000m位泳ぐんで、参加しています。
自分ひとりでは、妥協する事が多いし、教室だとコース貸切なんで、
ぶつかる心配もないし、他の人に追いつく事も無いから。
今日はUP/DN入れて1050位泳ぎました。
自主練入れたら、TOTAL2000弱かな。
少しずつ状態は、戻っています。
富山の結果がどうなるか、期待と不安で一杯です。
でも、目標は2種目制覇です。
▲
by loveswim1
| 2007-05-23 23:34
| 練習日記
今日は、何故かガラガラでした。
知り合いに会う事も無く、自分の練習を気持ち良く出来ました。
UP 200m
S 100m(50×2 少し強めに。40秒前後で)
K 100m(50×2 2キック 43秒位で)
DS 300m(50×6 ①②スカーリング残り潜水ダッシュ)
S 100m(1コメ)
DN 200m
TOTAL 1000m
思ったより、気持ち良く泳げたな。
キックの引付が、スムーズに移行できた。
姿勢が少しは、良くなったかな。
知り合いに会う事も無く、自分の練習を気持ち良く出来ました。
UP 200m
S 100m(50×2 少し強めに。40秒前後で)
K 100m(50×2 2キック 43秒位で)
DS 300m(50×6 ①②スカーリング残り潜水ダッシュ)
S 100m(1コメ)
DN 200m
TOTAL 1000m
思ったより、気持ち良く泳げたな。
キックの引付が、スムーズに移行できた。
姿勢が少しは、良くなったかな。
▲
by loveswim1
| 2007-05-22 23:11
| 練習日記
本日は、週一回の、野球の日です。
朝、4時半起床で5時から7時まで。
さすがに朝は、チトきついけど、清清しい季節になったんで、結構気持ち良いです。
我輩のポジションは、キャッチャー。
投げる量は、ピッチャーと変らないし、立ったり、座ったりで、結構きついですね。
本日は、4打数2安打、2盗塁、1エラー出塁と、3回も走り回りました。
昨夜の雨で、グランドが柔らかかったので、ホームランだと思った打球が、水溜りで
止まってしまい、2塁打になってしまいました。
年配の方ばかりですが、結構パワーを貰っています。
夜は、プールへ行き、水泳サークルの練習をこなし、とてもスポーツな日でした。
朝、4時半起床で5時から7時まで。
さすがに朝は、チトきついけど、清清しい季節になったんで、結構気持ち良いです。
我輩のポジションは、キャッチャー。
投げる量は、ピッチャーと変らないし、立ったり、座ったりで、結構きついですね。
本日は、4打数2安打、2盗塁、1エラー出塁と、3回も走り回りました。
昨夜の雨で、グランドが柔らかかったので、ホームランだと思った打球が、水溜りで
止まってしまい、2塁打になってしまいました。
年配の方ばかりですが、結構パワーを貰っています。
夜は、プールへ行き、水泳サークルの練習をこなし、とてもスポーツな日でした。
▲
by loveswim1
| 2007-05-18 23:00
| 日々の思い
昨夜は、ブレストDAYと決めていましたので、チト早めにプールへ。
富山まで、あと3週間切ったので、当分はブレストDAYです。
昨夜は、何だか体が重くて、調子はイマイチだったな。
出来れば、毎日少しでも泳ぎたいけど、仲々時間が取れない。
UP 200m
S 200m(50×4 ON90秒)
K 200m(50×4 ON90秒)
RS 100m
S 200m(50×4 ON80秒)
K 200m(50×4 ON80秒)
オリジナル教室(ブレスト)
S 100m
DS 200m(K・ドル平・S)
S 200m(E・D)
S 350m(50×2・75×2・50×2)
DN 50m
自分で200m
TOTAL 2200m
久しぶりに2000越え、さすがに後半は、股関節が痛かった。
キック重視の泳ぎになっている。
ただ、全体的に腰が落ちているので、身体に抵抗を感じる泳ぎです。
これをフラットにしないと、先は見えてこない。
なんとかなるかな~、うん、なんとかしよう。
富山まで、あと3週間切ったので、当分はブレストDAYです。
昨夜は、何だか体が重くて、調子はイマイチだったな。
出来れば、毎日少しでも泳ぎたいけど、仲々時間が取れない。
UP 200m
S 200m(50×4 ON90秒)
K 200m(50×4 ON90秒)
RS 100m
S 200m(50×4 ON80秒)
K 200m(50×4 ON80秒)
オリジナル教室(ブレスト)
S 100m
DS 200m(K・ドル平・S)
S 200m(E・D)
S 350m(50×2・75×2・50×2)
DN 50m
自分で200m
TOTAL 2200m
久しぶりに2000越え、さすがに後半は、股関節が痛かった。
キック重視の泳ぎになっている。
ただ、全体的に腰が落ちているので、身体に抵抗を感じる泳ぎです。
これをフラットにしないと、先は見えてこない。
なんとかなるかな~、うん、なんとかしよう。
▲
by loveswim1
| 2007-05-17 10:00
| 練習日記
ジムが休みだったので、久しぶりにインドアに行きました。
GOLFは昨年から、ボチボチと始めましたが、あまり好きではありませんが、
付き合い程度は、上手くなりたいと思います。
年を取っても、出来るスポーツの一つだから。
でも、これが仲々、奥が深いと言うか、難しい。
昨年は、3回コースに出たけど、満足の行くスコアーは出ませんでした。
真剣にやろうとは思わないけど、邪魔にならない程度には上手くなりたいな~。
多分、世の中で一番贅沢な、場所の使い方をするスポーツですよね。
この、せまい日本では・・・。
GOLFは昨年から、ボチボチと始めましたが、あまり好きではありませんが、
付き合い程度は、上手くなりたいと思います。
年を取っても、出来るスポーツの一つだから。
でも、これが仲々、奥が深いと言うか、難しい。
昨年は、3回コースに出たけど、満足の行くスコアーは出ませんでした。
真剣にやろうとは思わないけど、邪魔にならない程度には上手くなりたいな~。
多分、世の中で一番贅沢な、場所の使い方をするスポーツですよね。
この、せまい日本では・・・。
▲
by loveswim1
| 2007-05-15 23:37
| 日々の思い
久しぶりに、力入れて、練習してきました。
UP 200m
S 500m(50×10 ON90秒)45秒で回すように。
K 500m(50×10 ON90秒)50~55秒
DS 500m(潜水/S)
DN 200m
TOTAL1900m
なんか、少し良い感じですよ。キックの感覚が、戻りつつあります。
ピッチは、未だ上がらないけど、まぁまぁじゃ無いかな。
あとは、体重落として、スピードを徐々に上げて行けば、なんとかなるかも。
やっぱり欲しいよ、金メダル!!
UP 200m
S 500m(50×10 ON90秒)45秒で回すように。
K 500m(50×10 ON90秒)50~55秒
DS 500m(潜水/S)
DN 200m
TOTAL1900m
なんか、少し良い感じですよ。キックの感覚が、戻りつつあります。
ピッチは、未だ上がらないけど、まぁまぁじゃ無いかな。
あとは、体重落として、スピードを徐々に上げて行けば、なんとかなるかも。
やっぱり欲しいよ、金メダル!!
▲
by loveswim1
| 2007-05-14 16:36
| 練習日記