1
2005年10月から始めたブログの累計訪問者数が
10000を突破しました。
メッチャ嬉しいです。
殆ど人に教えていないのに、感動しました。
隠れファン?が居るのかな?
水泳の話題が中心だけど、暇を見つけて更新してきた成果かな。
これからもず~~~っと続けて行こうと思っています。
見てくれた皆さん、本当に有難う御座います。
これからも、宜しくです。m(__)m
コメントもどしどし、書いて下さい。
10000を突破しました。
メッチャ嬉しいです。
殆ど人に教えていないのに、感動しました。
隠れファン?が居るのかな?
水泳の話題が中心だけど、暇を見つけて更新してきた成果かな。
これからもず~~~っと続けて行こうと思っています。
見てくれた皆さん、本当に有難う御座います。
これからも、宜しくです。m(__)m
コメントもどしどし、書いて下さい。

■
[PR]
▲
by loveswim1
| 2009-01-21 11:32
| 日々の思い
昨日、今年初のプールに行ってきました。
例年と比べると、かなり遅いスタートです。
新春マスターズに定員オーバーで出場出来ないと解ってから
予定を組んで、筋トレしていました。
ぼちぼち始めないと、中日スポーツマスターズが2/1に有るので
溺れると行けないので・・・。
水の感触を掴みながら、ゆっくりと1000mのメニューを
こなしました。
上手に身体の力が抜けているせいか、ケノビの距離が、
いつもより1m程余分に進みました。
何となく、水中姿勢の保ち方が解ったような気がします。
あと3週間程ありますので、じっくりと行きたいです。
ピークは4~6月の短水路シーズンに向けて持って行こうと思っています。
まあ、とにかく2009年のシーズンがスタートしました。
例年と比べると、かなり遅いスタートです。
新春マスターズに定員オーバーで出場出来ないと解ってから
予定を組んで、筋トレしていました。
ぼちぼち始めないと、中日スポーツマスターズが2/1に有るので
溺れると行けないので・・・。
水の感触を掴みながら、ゆっくりと1000mのメニューを
こなしました。
上手に身体の力が抜けているせいか、ケノビの距離が、
いつもより1m程余分に進みました。
何となく、水中姿勢の保ち方が解ったような気がします。
あと3週間程ありますので、じっくりと行きたいです。
ピークは4~6月の短水路シーズンに向けて持って行こうと思っています。
まあ、とにかく2009年のシーズンがスタートしました。
■
[PR]
▲
by loveswim1
| 2009-01-14 16:12
| 練習日記
あけおめです。
2009年が始まりました。
今年の一言は、ズバリ WE CAN CHANGE
何処かで聞いた言葉ですが、気にしない。
仕事に水泳に、今年は全てを変えて行きたいです。
そんな、こんなで、正月に旅行に行きました。
行き先は、奥飛騨温泉と富山県氷見市。
目的は温泉と美味い魚を食べに行く。
満喫した正月でした。
とにかく、普段の行いが良いのか、天気は最高。
新穂高ロープーウェイからの絶景パノラマは最高でした。
前日に立ち寄った、平湯大滝では、なんとチームメイトのやっさんと
ばったり、こんな事もあるんですね、今年は良い事あるかも・・・。
それでは、画像でのあすそわけで、素晴らしい景色を楽しんで下さい。
皆様、今年も宜しくお願い致します。



2009年が始まりました。
今年の一言は、ズバリ WE CAN CHANGE
何処かで聞いた言葉ですが、気にしない。
仕事に水泳に、今年は全てを変えて行きたいです。
そんな、こんなで、正月に旅行に行きました。
行き先は、奥飛騨温泉と富山県氷見市。
目的は温泉と美味い魚を食べに行く。
満喫した正月でした。
とにかく、普段の行いが良いのか、天気は最高。
新穂高ロープーウェイからの絶景パノラマは最高でした。
前日に立ち寄った、平湯大滝では、なんとチームメイトのやっさんと
ばったり、こんな事もあるんですね、今年は良い事あるかも・・・。
それでは、画像でのあすそわけで、素晴らしい景色を楽しんで下さい。
皆様、今年も宜しくお願い致します。




■
[PR]
▲
by loveswim1
| 2009-01-06 11:36
| 記念写真
1